美ヶ原高原
【番外編】
タイムラプスの聖地
美ヶ原高原
松本駅を降りて東側正面に見えるひときわ高い山が、美ヶ原高原です。山の詩人「尾崎喜八」が讃えた広く美しい高原で、夏には、放牧の牛たちがのんびりと草を食み、可憐な花たちが風に揺れます。標高2000mに広がる高原からは、北アルプスはもちろん浅間山、南アルプス連峰、富士山も見渡せる360度のパノラマが広がり大パノラマが広がり、「アルプスの展望台」と呼ばれるにふさわしい壮観の限りです。
(新まつもと物語より)
本来は、アニメや映画などの聖地を紹介する2.5次元マップ
ふとした時にインスタグラムを覗いていると、美ヶ原高原を美しく撮ったお写真に出会いました✨
タイムラプスの聖地として有名とされていたので番外編として紹介させていただきました!
記事:H
写真:みぞぐちつばさ様
(最後にインスタグラムアカウントを掲載しています)
みぞぐちつばさ様のインスタグラムアカウント✨
素敵なお写真がたくさん掲載されています✨✨
2.5次元mapのインスタグラムアカウント
0コメント